- 金券購入(買う)
金券購入(買う) TOHOシネマズ 映画観賞券

TOHOシネマズ映画観賞券
【有効期限】2019年8月31日まで
【有効期限】2019年8月31日まで
商品について
世界で初めて映写機を作ったのは、伝説の天才発明家、トーマスエジソンです。当時は「キネトスコープ」という名前で、まだスクリーンに映し出されるタイプではなく、箱を覗き込んで一度に一人だけが楽しむ形でした。それでもこの機械は世界中で広まり、アメリカではほとんどの町々で楽しまれました。
日本にもエジソンが開発したキネトスコープが1896年に神戸に上陸しました。その上映期間が12月1日までだったため、日本の映画の日が12月1日になったと言われています。今でも月初めの1日をサービスデイにしている映画館が多いのはそのためです。
その後、映画はリュミエール兄弟によってスクリーンに投影できるようになりました。当初は音声はなく、無声映画が人気を博しました。無声映画の方が想像力を膨らませる要素があったのでしょう。
音声のある映画が登場したのはその後、1927年にワーナーブラザーズが制作した映画です。世界で初めてのセリフは「お楽しみはこれからだ!」だったそうです。
ちなみに、毎年恒例の映画界のビッグイベント、アカデミー賞で授与されるオスカー像の名前は、無名の女性スタッフが「私のおじさんにそっくり!」と言ったことから、その叔父さんの名前「オスカー」から取られたそうです。このエピソードはちょっと面白く、知ってしまうと少し残念に思えるかもしれませんね。
ご利用ガイド
CONTACT
ご不明な点はお問い合わせフォーム
からお問い合わせ下さい
からお問い合わせ下さい